◆EMCノイズサーチシステム◆
開発システムESA1 身近な環境で近傍界測定が行えます。 |
||
Langer社のEMC対策用ESA1は、回路設計者用途に製作されたシステムです。 開発システムでのEMC対策を迅速に行うためのプローブを11本セットにして、対策ツールをシステム化したものです。これさえあれば、電波暗室が無くても、まずは一定のレベルまで、EMC対策を行うことが可能です。EMC対策の想定を行うことで、予期せぬ結果が発生した場合でも、目標に向かって集約的対策が可能です。従来のカットアンドエラー的なEMC対策ではなく、対策を手法として対応できます。 外部の電波暗室を使用する手間と時間を考えれば迅速な対応ができることは、遅らせることができない開発を円滑に進めることができます。 ESA1は、対策用の基板+シールド・テント+トランス+バイパス+アンプ+トランクセットになった(プローブアンテナ11本と各種コネクター付きのケーブル)に構成されています。 |
||
詳しくは、次のページをご確認下さい。 http://www.tssj.co.jp/langer/index.html |
||
|
||
磁界プローブ、電界プローブよる近傍界測定が行えます。 | ||
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
テスト装置+シールドテント | プローブ 各サーチ様プローブ | 利用方法が記載されております。 別途、日本語取扱説明書が添付されます。 |
◇測定セットアップ |
||
![]() |
||